- 2023/12/01事務所統合のお知らせ
- 2022/02/15個人のお客様のお問い合わせについて
>> 一覧へ
社会保険労務士法人 村上労働行政事務所 |
>> 一覧へ
ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
私たち札幌社会保険協会は社労士・行政書士による労働保険事務組合です。昭和44年に開業して以来、札幌市およびその近郊の事業主様のお手伝いをさせていただいています。
札幌社会保険協会が一番大切にしていることは「事業主様が本業に集中できるようなサポート」です。
事業を営んでいく上では様々な行政手続きが継続的に必要となりますが、皆様との信頼関係を大切にし、安心してお任せいただけるようなサポートを心がけています。
人事労務相談、労働保険・社会保険等の手続き、助成金、給与計算でお悩みの方は札幌社会保険協会にお任せください。
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | (出生時)育児休業申出書[2025年4月対応版] |
2025年4月施行の改正育児・介護休業法に対応した従業員が育児休業を申出るための書式サンプルです。 | ![]() ![]() |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、仕事と介護の両立支援制度を利用する際の家族の要介護状態の判断をとり上げます。>>本文へ |
>> バックナンバーへ
![]() |
2025年1月から労働安全衛生関係の一部の手続きについて電子申請が義務化されました。以下ではその内容と労働者死傷病報告の様式変更をとり上げます。>>本文へ |
![]() |
今月は新入社員が入社し、総務担当者にとっては入社に伴う書類を提出してもらうなど多くの業務が重なる時期になります。社内でコミュニケーションを取り業務の調整をしながら進めていきましょう。>>本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
指導票 |
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。 |
|